レバーステーキ

最近、ちょっと食が細くなってきました。

昔(2年前)に比べると考えられないくらい!胃が随分小さくなったのだと思います。

ということで。量は少なくても栄養価が高い物、ということで、今日はレバーステーキを作りました。

昔はレバ刺しも好きだったのですが、さすがにちょっと危ないかな?と思って。

ニンニク醤油で、味付け。

約200グラム、なんとか食べてしまいました。

 

| | コメント (0)

完成:味噌チーズ卵ナーラ

チーズが薄い鴨?という話を先日、記事にしました(コチラ 参照)。

そこで。

幾つか工夫・研究を重ね、現時点での完成を見ました。

・ごま油、えのきだけ、鶏だし中華スープの素(顆粒)、スライスチーズ2枚、味噌梅干し大、卵1つ、塩少々、コショウ少々、バター(キャラメル2個程度)

作りかた

1) パスタはレンジ茹で

2) その間に、ごま油、エノキを炒め、火が入ったところで、鶏だし中華スープ胡椒、軽く塩コショウ、。

3)茹で上がったところで少しゆで汁を入れた形で投入。味噌とバターも投入。麺の硬さを確認してスライスチーズ2枚。

4)ぐるぐるかき混ぜ、チーズが溶けたら火を止めて、卵投入。かき混ぜると、いい感じに半熟になる。

これで出来上がり。麺の「離れ」が少しわるくて、「麺がかたまったまま」な感じなります。ここはまだ工夫の余地はありますが、決して食感も悪くない(フォークを使いにくいだけ)

そうそう、麺は少し少な目(70g程度)にして、1.7mmが良いようです。

皆様も挑戦してみて下さい。

 

| | コメント (0)

夏のチーズ

無風凧は、「チーズナーラ研究家」としては、世界屈指と自負しております。屈指どころか、世界一ではないか、と思うことも多い(そもそも、チーズナーラという名前のロングパスタを料理しているのは無風凧だけでしょうから)。

ところで。

最近、、、ここ2~3か月、どう頑張っても味が思い通りにいかない。開発したレシピに忠実に作っても、最高の味の再生ができないのです。

そこで思い当たりました。牛乳は、夏と冬で味が違うことは皆様もご存じの事と思いますが、チーズも同様に味が違うのではないでしょうか?

少し「薄い」という感じがします。いや、季節の問題ではなく、コストの問題で実質の乳分を減らしているのかもしれません。実質の値上げ、ですね。

そこで。バターを少し足してみました。まだまだ思い通りの味にはなっていませんが、少し改善されたような気がしました。

| | コメント (0)

胡椒

驚いたこと。

胡椒を切らしてしまい、近所のコンビニに買いに行きました。

すると、胡椒が無い!

「塩コショウ(つまり、胡椒だけではなく味塩も混ざっている)」は販売しているのですが、「胡椒」の単体がおいてないのです。瓶入りも詰め替え用もない。

最近は、「胡椒」を使う人が減ったのでしょうか?

驚き以外の何物でもありません。

| | コメント (0)

最近種類が減ったなあ、、、

夏バテ気味なのかな、、、、最近、作る料理の種類が減っている(手抜きで、大量に作って冷凍するせいもあるのですが)。

この一か月でちょっとで作った料理をリストすると(記憶)。

ちなみに、無風凧亭の食事は一汁三菜が基本です。

1) ビーフオムレツ 2)ポークちゃっぷ 3)プルコギ風焼肉 4)モヤシ炒め 5)ホイコーロー 6)にら玉  7)ナスとぴピーマンの焼びたし 8)ネギ塩炒め 9)根菜煮(厚揚げ、コンニャク入り) 10)キンピラ 11)小松菜と白滝などのお惣菜 12)豚の ショウガ焼き 13)コールスロー(豚肉入り) 14)ケチャ炒め 15)マーボ豆腐  16)すき焼き風煮 17)ポークステーキ 18)モズク豆腐 19)納豆キムチ  20)小松菜納豆 21)冷しゃぶ 22)冷やしゃぶサラダ 23)鯛の兜焼き 24)炒めカレー  25)ほっけ焼き 26)鰯焼き 27)鯖味醂干し 28)赤魚の干物 29)カンパチの刺身 30)鱈の煮つけ

スープは基本3種類、みそ汁、豚汁、中華スープですプ。(ミネストローネを作ってない)

反省点:
1)野菜炒めの具材をちょっと変えて味を少し変える、というのが多い気がする
2)毎日バラエティに富んだメニューに見えますが、小分け冷凍もつかって、なんとか2回続けて同じ料理は出さない、を実現できたにすぎない。

ちなみに、スパゲティに関しては(主に昼食)、

1) チーズナーラ(オリジナル) 2)味噌ナーラ(中華風チーズナーラ) 3)チャーハン風 4)明太子風 5)簡易クリームスープ風 6)アーリオオーリオ 8)ケチャップ味。9)キムチスパ (ポモドーロ、焼きそば風、は作ってない)

ですが、味噌ナーラは何度か工夫・研究したので、ロングパスタは一か月で20杯近く食べていると思います。

昔に比べると随分料理の種類が減った気がする。

らたてゅーゆ、ケチャ鶏、タラのムニエル、イタリアン炒め、プルコギ煮、スパゲティポモドーロ、ミネストローネ

は久しぶりに作りたいなあ。

| | コメント (0)

一週間分の食事の用意

今週は外出が多く、食事の準備がママならないことが判明しています。

なので。

今日の内に、一週間分の食事を全部作って冷凍庫に入れました。

無風凧亭の夕食は、原則一汁三菜(肉料理、魚料理、惣菜、汁もの)。だから何が大変かって、、、

「分割して冷凍しておくための入れ物(タッパーウエア)が足りない!」

です。今回は、ぎりぎり入れることができましたが、お惣菜など、「冷凍せずに冷蔵」したものもあります。

そうそう。スープは増えるスープ+味変でなんとか一週間!

足りないのはバナナです。これは単純に買い忘れました。(泣)

 

| | コメント (0)

嬉しい発見。

皆様も、ロングパスタを選ぶとき、どのメーカーのどの太さのパスタが好み、というのがあると思います。特に、ペペロンチーノのようにパスタの微妙な茹で加減が要求される場合など、同じロングパスタで何度も練習されたのではないでしょうか?

無風凧も、あるメーカーのロングパスタが一番得意、というのがあります。。。が。近所のスーパーでは取り扱いが無くなってしまい、仕方なく違うパスタで代用&それでベストが出せるように研究をしていたのですが。

何と先週、違うお店で発見! さっそく購入して、チーズナーラを作りました。まいう~!

ちょっと遠いけど、図書館の近くだから、週に1度は行きます。いま、気分は最高です!

| | コメント (0)

えだまめ

先日、えだまめを戴きました。

さっそくハサミでチョキチョキ。塩で揉んでざーっと茹でる。そして、自然に放置で冷ます。

とれたてのえだまめはやはり格別ですね。ビールが無くても最高! です。

ところで。えだまめを茹でる際の塩の量、皆さんはどの程度使いますか? 無風凧は、「ポテトチップス方式」を採用して、塩分を下げています。つまり、ゆでる時は少なめ、冷ますときに塩を振る、という寸法です。

| | コメント (0)

完成! ゴマナーラ

無風凧は、「研究」が大好き。料理の研究は大大大好き。

先日、ごま油のチーズナーラは、まだ2工夫程度必要、という記事を書きましたが(コチラ 参照)、本日、一応完成しました。

用意するもの(1人前)。

パスタ(5㎜100g)、ごま油大匙1,スライスチーズ1枚、卵1個、中華鶏出しスープの顆粒適量(小さじ半分程度)、麦みそ(梅干し1つ分程度)、エノキ40g、小松菜1把(もしくは青梗菜1把)、白ごま、ニンニク2片、一味唐辛子、白コショウ。

1)ごま油におろしたしたニンニクを入れて弱火で香り付け。その間にパスタはレンジ茹でにする。

2)エノキ、小松菜、唐辛子、白コショウ、を入れて軽く炒める。その後、鶏だし顆粒を加えて、パスタのゆで汁を100㏄ほど加えて乳化。

3) 乳化のあとに麦みそを入れて溶かす。その後、パスタがゆで上がったタイミングで、パスタを入れて少し煮込む感じ。

4) チーズをからめた後に、卵でとじる。お皿に移して、ゴマを掛けたら完成。

胡椒と唐辛子を両方使うのがコツと言えばコツ。辛さはお好みで。

 

| | コメント (0)

ごま油でチーズナーラ

今日は、オリーブオイルの代りにごま油を使って「チーズナーラ」を作りました。

出来上がりは、まさに「焼きラーメン」。

不味くはありません。不味くはありませんが、、、もう2ランクアップしないと、無風凧クオリティ(つまり、無風凧の要求するレベル)に届きません。残念です。

# もう2回くらい、挑戦してみようかな、とは思いました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧