詰将棋: 不況は短いほうが良いかも
タイトル: 不況は短いほうが良いかも
成駒無しで、香歩のみの最長手数を考えてみようかな、と思って、最初に思いついたものです。空気ラボで調べた範囲には、先例はありませんが、、、、自信ありません。
11に歩を置くと、対称形が続いて無風凧好みなのですが、最後に余詰がでてしまい、仕方なく31のみに置くことにしました。
これで17手です。おもちゃ箱では、「成りのない香だけ」で13手という記録が載っていますが、、、香と歩だとどうなのでしょうか? 今回は、双玉なので、おもちゃ箱へ投稿していません。
とはいえ、不況(歩香)は短いほうが良い、のは、皆様も同じ気持ちかと思います。この記録を狙うのは止めようかなあ、、、
最近のコメント