« 転売ヤーと経済学 | トップページ | エンハンスド・ゲーム »

竜王戦には縁遠い人(今週の将棋ネタ20250614)

矢代弥八段が、竜王戦1組で優勝しました。矢代さんは順位戦ではC2級。C2級で1組優勝というのも史上初の出来事で快挙です。

ところで。

逆に順位戦ではA級なのに、なぜか竜王戦はいまだに五組、という方が居ます。

中村太一8段。

なぜか、竜王戦には運が無いんですね。

最新のレーティングでは42位、ということで。

上から言えば、順位戦はB2級で、竜王戦は、3組相当ということになりますから、A級と5組を平均すれば、丁度、、、ということになります(笑)。

ただ、レーティングは、勝ち負けだけを数値化していて、持ち時間の長短による違いなどは考慮していませんし、そもそもトーナメントリーグ戦が違いますから、クラスと強さは、おのずと相関が弱くなります。

と言ったところで。強さって、何なのでしょうね。

蛇足: 今日、伊藤叡王が、挑戦者の齊藤8段を下し、防衛しました。3勝2敗。5月24日の記事(コチラ 参照)にも書きましたが、最近のタイトル戦は、なかなかフルセットまで行かず、、、4-1が増えているように思いますが、今回はフルセット。今度、一度8大タイトル全部調べてみます。

 

|

« 転売ヤーと経済学 | トップページ | エンハンスド・ゲーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 転売ヤーと経済学 | トップページ | エンハンスド・ゲーム »