« 大学院の定員増と若者の将来 | トップページ | アンダンテフェスティーボ »

思い出の詰将棋:入玉でも出現マジック

土曜日は詰将棋の日!

20230304 作意公開を続けている、「思い出の詰将棋」シリーズ、今日は2023年3月4日に公開した「入玉でも出現マジック」です。(コチラ 参照)

作意:
19銀、同玉、49飛、39銀、同飛、29飛、28銀、同玉、37銀、39玉、48銀打、49玉、59金、38玉、49角、同飛成、同金、同玉、59飛、38玉、39飛A、27玉、28銀打、18玉、19飛、まで25手詰

A:ここは、作意手順の39飛以外に、①39銀打、②29銀 でも25手で詰みます。非限定+手順前後ではないか、と思っています。①②ともに以下27玉、28銀上、18玉ア、19玉 という手順ですが、アで38玉が生じていて、そちらに逃げると最終手が39飛になります(出現マジックにならない涙)。

20241207 大傷ではありますが、ギリギリ余詰めではないと思って、公開しましたが、、、余詰めかもしれません。ご指導戴けますよう、お願いいたします。

下図が詰上がり。キレイに出現している、、、、と思いませんか?

|

« 大学院の定員増と若者の将来 | トップページ | アンダンテフェスティーボ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大学院の定員増と若者の将来 | トップページ | アンダンテフェスティーボ »