思い出の詰将棋: 新飛車はとられるのか7 の作意
土曜日は詰将棋の日!
思い出の詰将棋、今週は、新飛車は取られるのか7の作意公開です。先週、先々週と、双子のような作品の作意を公開しました。初型は似てても、詰手順は違う!今週も、同じように、初型と出だしは似ています。
作意:
42飛寄成、同銀、34金、32玉、54角A、22玉、42飛成B、13玉、33龍C、14玉、23龍、15玉、16銀、同玉、28桂、15玉、27桂、まで17手詰
A: 先週をご覧の方には、またか、と思われたかもしれません。でも、一路右に行っただけで、無風凧も直感的に54角になります。ちなみに、前回新飛車6と異なり今回は54に限定です。以遠打は、31玉と引かれて詰みません。また、54角に31玉は変化同手数駒余りとなります。
B: 成生非限定
C: Bで生の時は33飛成、Bで42飛成の場合は、33龍,43龍、53龍の場所非限定
是非、3週分、並べてみて下さい、、、(というのがあと3回続きます。)
| 固定リンク
コメント