詰将棋:飛車はとられるのか8
思い出の詰将棋の作意を公開しています。今回は、「飛車はとられるのか8」。このシリーズの最終回です。飛車は取られるのか6,7,8は三つ子です。
作意:
82飛成、51玉、42銀、同玉、54桂、41玉、52龍、同馬、42銀、同馬、同桂成、同玉、24角(A)、52玉、43角、62玉、51角成(生)、同玉、53飛成、41玉、52龍、31玉、32角成(32龍)まで23手詰
A: 非限定(15角の以遠打)。なお、ここで33角は、32玉の場合に不詰。
初出:スマパラ:Nos14921,2020年6月8日
余談: このころは、スマパラの投稿数も多かったのかなあ。二か月に一回程度の採用でした。その後、詰将棋メーカーなどが台頭してきました。最近のスマパラは、早い人だと月1で採用されているな、と感じています。
<重要> まるたろうファンの皆さん、毎月23日はまる太郎の日(毎月犬の日)ですが、今月は24日に順延です。明日をお楽しみに!
| 固定リンク
コメント