[詰将棋] 飛車は取られるのか7
思い出の自作シリーズ、最近は「飛車は取られるのか」シリーズの作意を公開しています。ここまでの7週間を振り返ってみて下さい。飛車と玉の形に特徴があること、そして、玉の上と右に必ず駒がある形、、、にお気が付き戴けるかと思います。この形の7作目が本日の作品です。
作意
82飛成、51玉、42金、同玉、34桂、51玉、43桂、41玉、31桂成、51玉、41成桂(A)、同玉、43飛成、同角、42龍まで15手詰
見た瞬間、「先週の飛車はとられるのか6とどこが違うの?」(コチラ 参照)と思われた方も多いかと思います。はい。2つは、双子です。というか、来週のものもふくめて三つ子という感じで作りました。何れも、「余詰め対策」で形が変わった、という意味です。
この「飛車はとられるのか7」は、(A)で成圭を押し付けるところが気に入っている作品です。
初出:スマパラNos14635 ,2020年4月12日
| 固定リンク
コメント