« 詰め将棋: 年賀詰2の派生 | トップページ | 昔なら成人の日 »

記事の信憑性

X(旧Twitter)上で、岸田首相が下記の発言をしました(コチラ 参照)。

~前略~
影響の大きいアカウントだから正しいとは限りません。
公共機関等からの情報の確認をお願いします。 (引用此処まで)

無風凧は、80%賛同しますが、最後の部分で賛同できない部分があります。

それは、「公共機関だから正しいのか?」という疑問。政府の発表が本当に正しいのか?と言われると、昨今のパーティー券問題(裏金問題)をはじめとして、国民に信じて貰えない物も多い。

逆に言えば、上記発言は、「政府のいうことを全部信じろ!」と言っているようにも見え、無風凧的には賛同しかねる部分です。

21世紀になり、ネットが普及し、情報伝達手段が昔とは変わってきました。確かに、Fakeも多い。その意味では、正しい情報に基づく判断をすることは大切です。でも、公共機関だから正しい、と言い切ることは、もっと危険な内容を孕んでいるように思えてなりません。

こんなこと書くと、また視聴者が減るかなあ、、、

|

« 詰め将棋: 年賀詰2の派生 | トップページ | 昔なら成人の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 詰め将棋: 年賀詰2の派生 | トップページ | 昔なら成人の日 »