« なぜ今、派閥裏金問題はなぜ明るみに出たのか? | トップページ | 薔薇の名前 »

猫田いわし様の作品

土曜日は、詰将棋の日!

凄い作品を見つけてしまいましたので、今週はその紹介です。(コチラ 参照)。

上記リンクをクリックしていただければ、そのすごさは言葉を超えるものであることを、ご理解いただけると思います。図を引用していないので、是非、リンク先でご覧ください。9×9の将棋盤上に、7×7の碁盤が出来上がっています!しかも、40枚ある将棋駒を全部使っています!

詰将棋おもちゃ箱の 年賀詰め展示(コチラ 参照) で発見したのですが、今年最大の驚きになることは間違いないでしょう(今年は、まだ始まったばかり!)。それくらい、驚きました。

# 昨年後半から「思い出の自作」を採録していたのですが、今週はお休みです。

|

« なぜ今、派閥裏金問題はなぜ明るみに出たのか? | トップページ | 薔薇の名前 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« なぜ今、派閥裏金問題はなぜ明るみに出たのか? | トップページ | 薔薇の名前 »