セルフレジ
最近、セルフレジ、が増えています。ダイソー、セブンイレブン、まいばすけっと、、、なおd、みなさん、どのようにお感じになりますか?
無風凧は、入金時点で「支払い終了」ボタンを押すことに、非常に心理的圧迫を感じます。
支払い終了は、「おつりも含めてただしい金額の授受」が済んだ時だと理解しています。だから、おつりがある場合は「まだ支払いの途中」です。だから、「支払い終了」ボタンを押すことは厳しい。
もう一つ。
たった1円ではありますが、収支が合いませんでした。店員は「機械は絶対です!」と言い張って、取り付く島もない状態。人間はいつから「機械の下僕」になってしまったのでしょうね。
加えて言うと、現時点では一人分の処理時間は、増えています。ただ、「人件費」を削ることはできているのでしょうね。
そんなわけで、無風凧は「セルフレジ」が嫌いです。
| 固定リンク
コメント