政治家志望者のピッチってどうでしょう?
日本の「起業ブーム」も、ちょっと停滞気味になってきた感があります。というよりは、COVID-19が五類になって、既存ビジネスの復旧・復興が目立つようになってきたから、でしょう。悪いことではないと分析しています。
ところで。
政治家志望者のための「ピッチ」をきかくするというのは如何でしょうか?
ビジネスプランのピッチのように、政策を提案書としてまとめ、それを10分程度でピッチする。政見放送のように、「どこかの党」の受け売りや党則に縛っれることのない、オリジナルの政策を発表することが肝心。
勿論ではありますが、、、聴衆にとって耳障りの良いことだけ言っては勝者にはなれない。政策提言書の出来も加味されます。
ある意味では、、、比例区は止めて、ピッチ枠に変えてもよいのではないか、と思っています。というのも、今の「政党政治を越える」ための施策として思いついたものですから。
みなさま、どう思われますか?
| 固定リンク
コメント