新幹線の飲酒
またぞろ新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にあるようです。しかし、5類になってから、コロナは終わった、という風潮が広まっています。
新幹線車内の過ごし方も、随分復旧しました、、、
今日、新幹線での出来事。無風凧の近くに座った方が、座ると同時にカップ酒を開ける。日本酒を20分で2本召し上がったのだから、随分強い方でしょう。
問題は、、、アルコール特有の臭い。ここ数年、車内で飲んでいる方は殆ど見かけなかったこともあり、久しぶりのアルコール臭は随分つらい。
かつて、大阪駅で売っている556の肉まんの臭いが炎上したことがありますが、その比ではないほど不快な臭いです。
この臭いにも、だんだん慣れていく、のがアフターコロナなのでしょうか、、、
| 固定リンク
コメント