« マクロな数値目標のない施策 | トップページ | データサイエンスブームに物申す »

禍転じて?

先日。コーヒー豆を買いました。それも、間違えて「豆」のままでの購入。最近は面倒くさいので「粉に挽いてあるあるもの」を購入していたので、無風凧にとっては「禍(わざわい)」だと思っていました。

仕方なく、電動コーヒーミルを取り出し、5年振り位に挽きたてのコーヒーを淹れました。

淹れる瞬間、、、正確にはお湯を注いだ時の「豆の膨らみ方」の違いに驚き。「そうです、この膨らみ!」と嬉しくなりました。

出来上がった一杯のコーヒーは、絶品。福を感じました。これこそ、禍転じて福となす、ですね。早速、二杯目を淹れました。

 

|

« マクロな数値目標のない施策 | トップページ | データサイエンスブームに物申す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マクロな数値目標のない施策 | トップページ | データサイエンスブームに物申す »