タートルネック・ハラスメント
ここ数日、体調がすぐれません。最初は「COVID-19か?」と戦々恐々としてのですが、熱も出ないし咳も出ない。理由を色々考えているうちに思い当たったのが、とある記事。たしかに、あの記事を見てから体調崩しました。それは、
小池都知事、節電のために「タートルネック」着用を推奨
というリードの記事(コチラ 参照)。この記事を見てから、体調を崩しいているようです。
無風凧は、子供のころから首回りがこそばゆい。冬にトックリ(昔は、タートルネックではなくトックリセーターと呼ばれていました)を嫌がって親子喧嘩。今でも毛糸のタートルネックをなんては、想像しただけでも総毛立つ(無風凧は猫ではありませんが笑)。
ということで、上記記事を見てから、無風凧は落ち着かない。睡眠も浅くなっています。この記事だけも体調を崩しています。今後、街中に増えると思うと、、、いまから予期不安。だから、小池発言は、無風凧的には「タートルネック・ハラスメント」なんです。
小池さんはそういうつもりはない、というでしょうし、世論的にも「タートルネック・ハラスメント」は「ありえない!」でしょう。でも、無風凧にとっては、タートルネック・ハラスメントは死活問題です。
| 固定リンク
コメント