ポモドーロ・タイマー(好きな音楽2022年10月)
先月に続いて、今月もヒーリング系のBGMを良く掛けています。その中で「ポモドーロ・タイマー」というものを知りました。
ポモドーロは、トマトを意味するイタリア語。パスタ職人を自負する無風凧にとっては、見過ごすことのできない単語です。トマト時間、、、何だろう?
仕事をするときに効率的な時間配分は、25分集中5分休憩、4回繰り返したら30分休憩、を繰り返すことなのだそうで、そのような時間配分促すタイマーを「ポモドーロタイマー」と呼ぶそうです。
ポモドーロタイマーでググると、Youtubeに一杯!ということで、最近はこのポモドーロタイマーをBGMにんしていることが多い。
とはいえ。
来客があったり、論文書いている時についつい我を忘れて、、、ということもあり、あまり厳格には守れていません。そもそもですが、本当に集中するときには、BGMすら不要なわけで。
とはいえ、25+5分の生活がだんだん馴染んできている無風凧でした。
| 固定リンク
コメント