« TIMES HIGHER EDUCATION 大学ランキング | トップページ | 詰将棋:新飛車はとられるのか7 »

27%

岸田内閣が、危険水域に入ってきました。支持率27%、不支持率43%(コチラ など参照)。

菅内閣の最低支持率が29%だったことに鑑みても、「危険」と言わざるを得ません。菅さんの後、鳴り物入りで、、、という感じで登場しただけに、失望感も支持率低下の後押しをしているのでしょうか。

ここまで落ちると、無風凧的には首相交代が視野に入ってくると思うのですが、、、、次はだれでしょうね? 意外と菅さん再登板、ということもあるのではないか、と予測します。それぐらい、今の自民党はタレント不足です。

だからといって、他の党に政権が移るはずもなく。そもそも、単独過半数ですから、他の党は連立しても人数的におぼつきません。

無風凧的には、またぞろ「道州制」を叫びたくなります。日本分割案。とりあえず、日本を12州程度にわけて、原則州政府が政治を行う、というのでいかがでしょう? 中央政府は、州から送られた代表者で、州間の調整のみをミッションとする、、、聊か、夢物語ではありますが、1億2000万人を支えきれないのなら、小さくして支えていくしかありません。

いかがでしょう?

 

|

« TIMES HIGHER EDUCATION 大学ランキング | トップページ | 詰将棋:新飛車はとられるのか7 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« TIMES HIGHER EDUCATION 大学ランキング | トップページ | 詰将棋:新飛車はとられるのか7 »