ペペロンチーノ作り進化
二か月くらい前でしょうか。ペペロンチーノの作り方が進化しました。
これまでは。ガーリックオリーブオイルを作る際に、出来るだけ弱火で時間かけて温度を上げるようにしていました。そうすることにより、ガーリックの香りをオリーブオイルに移していたのですが。
先日、とあるYoutubeをみて(失念)、違う方法があることを発見。試してみたら、なかなか良い。少なくとも、火力のコントロールが楽です。そのレシピ。
1)適量のオリーブオイルにスライスガーリックを入れる。
2)中火で、ガーリックの周りに水泡がぱちぱちでるまで温める。
3)ぱちぱち状態になったら、火を止めてしばらく待つ。
4)ぱちぱちが少なくなったら、火を入れて、ぱちぱち状態に戻す。
5)3)4)を3回か4回繰り返す。
これで、ガーリックオリーブオイル作りは終了。あとは、普段通りにパスタを作ります。
たったこれだけなのですが、この進化は大きい。随分香りがよくなりました。
| 固定リンク
コメント