« 皇室の義務教育 | トップページ | ペンマウス »

COVID-19: ブースターワクチンの効果

第六波の新規感染者数がピークを越えたようです。まだ油断はで来ませんが、先週比で100%を切っている日が続いています。

でも。

現時点で、ワクチンのブースター接種終了は20%に届いていません、。。。なので、ピークアウトは、ワクチンのお陰ではなさそうです。少なくとも、ブースターワクチンではない。

ここでもう一つ。1月の「無念死数」は、過去二番目におおかっただとか(コチラ 参照)。重症化率が下がっていることは事実ですが、感染者数がふえているから、犠牲者数は増えつつある。しかも、無念死、すなわち急に悪化して病院に行くこともなく他界する例が増えている。ワクチンは感染を防ぐのではなく発症や重症化を減らすものではありますが、ワクチンの効果で減っている、というエビデンスは得られないのが現状です。

このように考えると。

ワクチン、少なくとも3度目のブースター接種に効果があるという積極的なエビデンスは見つからないやうに思います。

本当に三度目必要なのでしょうか? 岸田さん。

 

 

|

« 皇室の義務教育 | トップページ | ペンマウス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 皇室の義務教育 | トップページ | ペンマウス »