音楽聴いてないなあ、、、(好きな音楽2022年1月)
年初。
オミクロン株の急拡大などでてんやわんやし、オフィスで仕事、という時間が短かった無風凧。ほとんど音楽を聴いていません。こういう時は、何かを聴きたくなるもの、、、なのですが、最近は頭の中で音楽がなっていても「聴きたい」と思うことも少ない。
結局、頭の中だけで音楽が鳴っていれば幸せ、な無風凧ですが、最近、頭の中で流れていた音楽で思い出すものと言えば。
1.赤穂浪士(芥川也寸志作曲、大河ドラマのテーマ)
2.亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル作曲)
3.ウルトラセブンのテーマ(冬木透作曲)
4.Syncopated Clock(L.アンダーソン作曲)
どうも、気軽な曲ばかりですね。こういう時もあるものです。ただ、、、亡き王女は、頭の中で編曲していて、色々なVariationを作って楽しんでいました。
| 固定リンク
コメント