COVID-19: いつやるの? 今じゃないでしょ!!
ついに始まったオリンピック。
これほど盛り上がらないオリンピックも珍しいのではないでしょうか?
オリンピック関連で、ちょっとど驚きの記事が飛子で来ました(コチラ など参照)。
なんと、女性蔑視発言で組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏を、名誉最高顧問に就任させるべく、組織委員会他、水面下で動いているのだそうです。上級国民、ということでしょうか? 何のために、、、と不思議な感じがします。
しかし、それ以上に腑に落ちないこと! それは、この議論、感染拡大が進んで、バブルの管理をいかにするかをもっと本気で議論しなくてはならいない、いま、行っているのです! 無風凧的には、森氏の顧問話を議論する暇があれば、バブルの不備、そしてバブルからのウイルス拡大に対応するための策を「転ばぬ先の杖」として議論してほしいのです。
即ち。「顧問話、いつやるの?」「今じゃないでしょ!!」
どうも、無風凧とは考え方の違う方がJOCや組織委員会などには多数いらっしゃるようです。
| 固定リンク
コメント