今日の食卓
今日は、4月4日、「四合せ=幸せ」の日です。今日も食事がおいしかったので仕合せな一日。感謝感謝。
朝:大根と胡瓜とトマトのサラダ、ジャガ玉の味噌汁、トースト(8枚切り半分)、バナナ
昼: スパゲティ・ポモドーロ(煮込み系)、夏みかん
夕: アジの塩焼き、茹で豚と野菜のマヨネーズソース和え、大根の煮しめ、豆腐とネギの味噌汁
最近、昭和30年代を意識した食事をしている無風凧です。正当流の昭和30年代だと、朝食は「ご飯、味噌汁、納豆、目刺し」でしょうか?30年代、卵はまだ高級品だと思いますので、、、あ、海苔はアリですね。
スパゲティは、炭水化物の中では、GI値が低いので、うどんやトーストよりは、健康的。
夕食は、今でも一汁三菜で、肉、魚、野菜を必ず摂るようにしています。
| 固定リンク
コメント