COVID-19: アスベストとワクチン
COVID-19のワクチン摂取が始まりました。まずは一安心、と思っている方も多いと思います。
ここから先は、純粋に科学の話だと思って読んで下さい。
ワクチンの副反応についてです。今の所、重大な副反応はない、ということになっているようですが、10年後はどうでしょうか?
ここで思い出されるのがアスベスト。綺麗で安価、という理由で建築材料として広範囲で使われていましたが、今は、完全にNG。当時のアスベストの被害すら、問題になっています。
同様に。ワクチンも数十年後の副反応が問題になることはないでしょうか?例えば、、、ワクチンを摂取した人の子供は、無精子症になる、なんてことが、今回の治験では得られていない結果です。もちろん、起きてほしいと思っているわけではありませんし、想定された薬効だけになって欲しいと思っていますが、今回の認可はあまりに早い。
感染拡大とのバーターでの認可であるのなら、仕方がないことかもしれません。でも。オリンピックを開催するためのワクチン認可だったとしたら、、、オリンピック精神を裏切っていることインなります。
このように考えると、やはり認可は早すぎたのではないか、と思わざるを得ません。皆様はいかがお考えになりますか?
| 固定リンク
コメント