COVID-19: とあるご老人のお話し
100歳間近のあるご老人のお話。
今の日本は、戦時中と同じくらい、命の危機を感じる。戦争は、白旗を挙げれば命は助かるだろうけど、コロナはそうはいかない。
なんとも、含蓄のある言葉です。
以下は、無風凧の主張。
感染対策の基本を守り、早く終息させることが経済再生への早道だということに、早く気が付いてください。
1) 海外からの入国は完全停止。
2) 人同士の接触の原則禁止。
勿論、残留Virusによる感染もありますから、これで完璧というわけではありませんけど。
皆さん、思い出して下さい。昨年、ダイヤモンドプリンセス号からの下船の不十分、加えて「海外からの入国(帰国を含む)」。そして、クラスター対策と称して、「後追い」対策しなかった政府。この結果が、今の惨状です。ダイプリと入国者のどちらが「Core」なのかは今となっては分かりませんが、いずれにしても、「基本」ができていなかった証拠であることは間違いありません。
| 固定リンク
コメント