新年のご挨拶 & 年賀詰
みなさま
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
令和三年 元旦
令和三年になりました。昨日と何も変わっていないような気もしますが(笑)、、、心機一転、前向きに進みましょう。
例年、大晦日から元日にかけては浅草寺で二年詣をしていたのですが、今年はSTAY HOME。なので、「炬燵でお参りしてください」企画もお休みです。1998年になる年越しから、23年続いたイベントだったのですけどね、、、
そんなわけで、今年は、正月に「年賀詰」を発表します。。。作ったのは、年末です。うしどし、ですから、初型曲詰になっています。この作品は、「詰将棋おもちゃ箱」の年賀詰コーナーにも投稿しましたので、そちらもご覧ください(コチラ 参照)。無風凧の作品より素晴らしい詰将棋に出会えること、請け合いです。
# 明日も、年賀詰 を発表します!
改めまして、
本年もよろしくお願い申し上げます。
無風凧 拝
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 藤井二冠の高校中退に考える(大学は変わらなくてはならないのか?)(2021.02.17)
- 美意識とは(詰将棋で考える)(2021.02.08)
- スマホ詰パラ「2021握詰」(2021.02.03)
- う→し の立体曲詰(年賀詰その2)(2021.01.02)
- 新年のご挨拶 & 年賀詰(2021.01.01)
コメント