« 新規商品企画 | トップページ | COVID-19: 国会は政策Debateの場ではないのか? »

USB

無風凧の持っている電子機器。ほとんどが、TypeCになってしまいました。唯一、microBが残っているのが、ガラケー。家にも職場にも、TypeCはあるのですが、microBは、今は、一つ、職場に置いているだけ。

ガラケーなので、3日くらいは問題なく使える、、、ということで油断しました。今朝、ガラケーの電池が切れました。

家にはmicroBの子ネックターはないので、明日までケータイ無し!、、、でも。

SkypeやZOOMをはじめ、今は色々な手段でReal Time Communicationができます。ほとんど、困りません。

時代は変わったなあ、、、と実感しました。

|

« 新規商品企画 | トップページ | COVID-19: 国会は政策Debateの場ではないのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新規商品企画 | トップページ | COVID-19: 国会は政策Debateの場ではないのか? »