« COVID-19: 家庭内感染に備えて | トップページ | お風呂掃除は食器洗剤で »

これはありなのか?

将棋王位戦第四局。

藤井棋聖が勝ち、二冠目を手に入れました。藤井二冠、おめでとうございます。

ところで、今回の王位戦の報道、特にこの記事( コチラ )は「問題」だと思います。

AIが最前手とした一手。同飛車大学だか何だか知りませんが、検討陣の佐藤八段でも「え!」と驚くような一手。師匠の杉本八段も「普通は考えない」とコメントする一手。藤井棋聖はもちろん自信をもって封じ手としたのでしょうが、実際どうだったか。その手に木村当時王位は気づいていたのか。また、その手を見た瞬間の木村当時王位の気持ちはどうだったか。

超トップレベルだと、いまだに将棋はAIより人が強い、ことになっていますが、数年前の三浦九段濡れ衣事件のように、コンピュータに分があることは既に公然の事実。その環境下で、最善手を大手を振って報道しても良いものなのか、、、

折角の藤井二冠誕生に水を差す、後味の悪い報道だったにような気がします。

|

« COVID-19: 家庭内感染に備えて | トップページ | お風呂掃除は食器洗剤で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« COVID-19: 家庭内感染に備えて | トップページ | お風呂掃除は食器洗剤で »