« アルヴァマー序曲(好きな音楽2020年6月) | トップページ | COVID-19: 第二波ではない。第一波が終わっていなかっただけ。 »

[詰将棋のお題] こういうお題はあり?

20200701 右図は、条件作詰将棋のお題です。

[条件]
1. 盤面上、青の四角には、攻め方もしくは玉型の駒が置かれます。この条件作では、玉方の玉を含め、6枚です。

2. 盤面上の駒配置は、攻め方、玉方、成駒、いずれでも構いません。

3. もちろん、双玉作品でもOKです。

4. 持ち駒は、4枚です。同種4枚でも、全て違っていてもかまいません。もちろん、2枚、1枚、1枚 などでもOKです。

いかがでしょうか? こういう詰将棋のお題(条件)も、楽しいと思いませんか? 賞品も何もありませんが、ご投稿お待ちしています。

無風凧のつぶやき:
初型の条件として、「握り詰(駒種、枚数限定)」「初型曲詰(盤上位置限定、持ち駒制限なし)」に次ぐ第三の種類ではないでしょうか。個人的には、「覆面詰」(盤上場所限定、持ち駒枚数限定)と呼んでます。COVID-19の感染拡大対策でマスク(覆面)をしていると、なかなか誰だかわからない。それが、「覆面詰」という条件を思いついたきっかけです。

お断り: この図面作成に際して、スマホ詰パラの画面を借用いたしましたことをお断り申し上げます。

 

|

« アルヴァマー序曲(好きな音楽2020年6月) | トップページ | COVID-19: 第二波ではない。第一波が終わっていなかっただけ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アルヴァマー序曲(好きな音楽2020年6月) | トップページ | COVID-19: 第二波ではない。第一波が終わっていなかっただけ。 »