COVID-19: 御用学者
新型コロナ対策分科会、、、結局は御用学者の集団に過ぎないようです。
尾身会長の発言にはあきれ果てて、物が言えません。今日、尾身さんが言っていることは、無風凧の1か月前の分析の結果と同じですからね。尾身さん(=専門者会議=御用学者)が「旅行では感染しない」と言ったからGOTOキャンペーンを変形した形であっても無理してでも行う。
感染症・疫学の専門家かもしれませんが、人間行動の専門家はいないのでしょうか?経済学者は?最適停止理論を用いるまでもなく、税金=補助の投入時期と投入先を間違えています。経済の専門家はいないのですか?金儲けの亡者ばかりが名ばかりの「専門家」を気取っているのでしょうか?
責任を取る、と言っては国民の血税をさも自分の財布から出すかのように発言する安倍首相。真面目に自粛し、今でも色々と不自由な中で暮らしている人たちが馬鹿を見る。
最後には、三密を守ってないから広がるんだ、という論調ですか?
三密守っても、感染は広がっている、という認識はないのですか?3月、「俺はコロナだ」といって接待型飲食店に行った男性から、まったく接触のないホステスさんが感染した、という事実。忘れているのでしょうか?三密を守っても、感染は広がる。早く「科学的な」議論をしてください。事実に基づいた検討をしてください。金儲け主義の結果主導の御用学者議論は不要です。
やってられないなあ、、、と正直思います。
追伸: いまだにSIRモデル(SEIRモデル)ですか?SIRモデルで予想する、ということは、簡単に言えばクラスター対策と矛盾があるのですが、、、、
| 固定リンク
コメント