« スマホをビデオカメラがわりに。 | トップページ | おチョとはタノチイわねえ、、、 »

遠隔会議の時間差

今日は、ちょっと面白い実験(?)しました。

遠隔講義を講義場所場で聞く、という実験です。それも、複数のタブレットやPCで(WiFiは同じAccess Point)。

まず。一番早いタブレットと講義の時間差は約1.5秒。想像以上にズレている。

そして!

一番早いタブレットと一番遅いNotePCも1秒ほどズレる。こちらのズレは結構衝撃的でした。同じ AccessPPointということは、サーバーまでの往復時間は全く同じなわけで、結局、端末の処理速度差だけだと思うからです。そして、タブレットの方が速いとは!

以下はついで。

遠隔音楽レッスンするときに、カメラ複数台を考えていたのですが、意外と同期がとれないのかもしれない、と思い始めています。これも実験してみなくては。

|

« スマホをビデオカメラがわりに。 | トップページ | おチョとはタノチイわねえ、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スマホをビデオカメラがわりに。 | トップページ | おチョとはタノチイわねえ、、、 »