アチョぼアチョぼ!!(付: COVID-19: 我慢)
はなちゃん先生:
無風凧さん、今日は特別出張サービス! トレーニングよりも、アチョぼアチョぼ!!
写真出典 特命希望様ご投稿
はなちゃん先生も、外出自粛をしているようで、、、お散歩が足りないのかもしれませんね。ちなみに。この写真は匿名希望様に飛びついている写真とのことです。
ところで。
外出自粛が続くと、気晴らしをしたくなってきます。精神衛生上も、適度な運動は必要なものです。
でも、ここで忘れて欲しく無いのは、「感染拡大のリスクは避けること」。「気晴らしで友人とお花見」「レストランで食事」なんてするのは、感染拡大のリスクをあげることになります。そこは「我慢」するところです。
昔、Presidentか何かの記事で読んだのですが、、、いわゆる「成功する人」は、「今の快楽」よりも「将来の利得」を重視するそうです。今、気晴らしすることも大切かもしれませんが、人類上げての「対コロナウイルス 戦争に勝つ」という利得を得ようとする、ということです。自分お気晴らしより、コロナ対策を優先させる、ということです。この戦争に勝ちたいと思いませんか? 先が見えない戦争です。でも、私たちの自覚と努力があれば、勝てない戦争ではありません。
ほんの少しづつ辛抱強く、我慢する。これが、長期戦を勝ち抜く秘訣です。
| 固定リンク
コメント