« 敗因21ヶ条におけるランキング(ランキングについて考える) | トップページ | 時田さん、富士通もですか、、、? »

夢箏(ゆめごと)、、、衛藤公雄と我が人生

このブログで、何度か箏曲家「衛藤公雄」の記事を書いたからでしょうか、「夢箏(ゆめごと)」という本が送られて来ました。お送りくださった方にお礼申し上げます。

この本、衛藤公雄氏の秘書をされていた方(著者の宮川嘉有子氏)が書いた、「思い出話し」のような内容です。宮川氏が、衛藤公雄氏をいかに大切に思っていたのか、、、、が綿々と綴られています。

昨今、衛藤氏に再び脚光が当たっているように思います。奇跡の爪音、という書籍も先年発売されましたし。

衛藤氏は、実績の割には、名前が残っていないなあ、、、と無風凧も思っています。後継者が育たなかったのでしょうか。いずれにせよ、この本を通じて、衛藤氏の音楽に対する心構えが伝わってくるように感じます。おすすめです。

詳細は、 こちら を参照してください。

 

|

« 敗因21ヶ条におけるランキング(ランキングについて考える) | トップページ | 時田さん、富士通もですか、、、? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 敗因21ヶ条におけるランキング(ランキングについて考える) | トップページ | 時田さん、富士通もですか、、、? »