枝豆
お隣さんが、家庭農園で採れた、という枝豆をお裾分けしてくれました。
枝に付いたままの枝豆。もう何年ぶりに手にするのでしょう?!
子供の頃は、夕飯のお手伝いでよく枝豆を枝からハサミで切り離す、ということをやってましたが、実家を離れてからは一度も、、、
早速、ハサミでチョン、チョン、、、と切って、たっぷりのお湯で3〜4分茹でる。塩を振って、まだ熱いのをプチプチ食べるのが昔からの無風凧流。
さすが、とれたての味は、居酒屋やビヤガーデンとは違いますね、、、満喫いたしました。
| 固定リンク
コメント