d3973 マハルリカ
フィリピンの国名がマハルリカに変わるかも?という記事を読みました(コチラ参照)。
フィリピンの語源は、スペインの元国王フェリペからきてるとのこと。だから、自国語で表したい、という意図だそうです。
民族と国名と、、、という問題は、世界中で多数あります。記憶にあるところでは、ザイールが今後に戻った、だとか、カタロニア独立問題だとか、台湾呼称、ビルマ、、、。
よくよく考えてみると、今はソヴイエトと言う呼び名もなくなりましたね。
このような記事を読むと、「未来は過去とは切り離せない」ということを深く感じます。、、しかし、過去とは決別しなければ、未来は開かれない場合もある、というのも、歴史上の事実。日韓問題はその最たるものでしょう。
過去から未来を考えるのではなく、「もっと未来」から「近い未来」を考える。これが、新しい世界秩序を作っていくうえで必要なことで或ることはいうまももないこと。もしそれが出来ないのであれば、、、やはり、反グローバル化(一例が鎖国ですね)が、一つの解になるのではないか、と思っています。
| 固定リンク
コメント