« d3859 新酒 | トップページ | d3861 牛の歩み »

d3860 老舗の格

寿司屋久兵衛のホテルオークラ店が、オークラの建て替え移転で一等地に行けなかったと言って、オークラを訴えました(コチラ 参照)。

一等地に出店できないことにクレームをつけた、時点で、、、、みずから「品格」を貶めているように感じている方も多いのではないでしょうか。残念ですが、無風凧的にも久兵衛は格落ちを宣言したな、と感じています。

もし、本当に自分が各上だと思っているならば、出店を取りやめればよいだけで、一等地に置く格があるとオークラが感じたならば、三顧の礼をもって、一等地出店をお願いにきたことでしょう。

この「老舗の格」については、もう一つ、無風凧は納得した点があります。それは、オークラの経営方針。過去の実績に縛られることなく、ある意味では「現在の実力」もしくは「将来の期待値」でラインナップを決めている。。。これこそ、イノベータでしょう。

クールジャパン機構を始めとする「VC」は、過去の実績や「その人の持ってる人的ネットワーク」を評価基準としています。それは、「過去の栄光」言い換えれば「老舗の格」を評価基準としているようなもの。現在そして将来の価値をきちんとEvaluateして、投資対象をきめることが肝要だと考えます。今回のオークラは、その良い先駆けとなったと拍手を送ります。

|

« d3859 新酒 | トップページ | d3861 牛の歩み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« d3859 新酒 | トップページ | d3861 牛の歩み »