« [3757日目] 鳴くのは早朝のみにしよう、、、(付: カンロ飴) | トップページ | [3759日目] 東京医大の加点問題 »

蓴菜

ある方からお中元返しで生の「蓴菜(じゅんさい)」を戴きました。お吸い物にするなら、200人分くらいの大量です。

お吸い物や酢の物、天麩羅で食べたことはありましたが、さすがにこんなにたくさんの蓴菜は、考えたこともありませんでした。しかも、くりかえしますが、生の蓴菜(湯通しする前)です。

そこで、同梱されてい「蓴菜の食べ方」をヒントに、蓴菜鍋に挑戦。一気に50人分程度を食べました。

何と言っても、普段知っている蓴菜とは大きさが違う。それに、普段は黒っぽいと思っていましたが、きれいな黄緑色。食べてみると、ヌメヌメするばかりでなく、少しだけコリッとしたかんじがある。味もほのかな苦さがある、、、

凄く贅沢な蓴菜鍋。珍しいものを戴きました。

ご馳走さま。

|

« [3757日目] 鳴くのは早朝のみにしよう、、、(付: カンロ飴) | トップページ | [3759日目] 東京医大の加点問題 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蓴菜:

« [3757日目] 鳴くのは早朝のみにしよう、、、(付: カンロ飴) | トップページ | [3759日目] 東京医大の加点問題 »