« 暑い | トップページ | うみゅ、熱戦だ »

グレープフルーツ

無風凧邸の朝食には、必ずグレープフルーツがある。健康のために、とよ思いで始めて、もう習慣になってしまった。こうなると、一日でも欠けるのが嫌になる。だから、無風凧邸の冷蔵庫には、多いときは一週間分7個のグレープフルーツが鎮座していることがある。結構壮観である。

みなさんは、グレープフルーツをどのようにしてたべるのだろう?2つ切りにしてお砂糖を掛け、ギザギザの付いたスプーンで掬って食べる、と言う方が多いのではないかと思うのだけど。無風凧も、かつてはそのようにして食べていたのだけど、最近は、小ミカンと同じように、外の皮だけ剥いて、後はソノママ食べることが多い。健康のために食べるグレープフルーツなのに、砂糖を掛けていては逆効果、と言えよう。

今朝。久しぶりに「ギザギザスプーン」で掬って食べたときの話。食べた後に、皮に付いている果肉が未だ未だたくさんあることによる気が付く。どうせなら、搾ってジュースで飲もう、と思い立って搾ってみると、コップ一杯分は優に搾ることが出来た。何となく「得した気分」だったのだけど、よう考えたら、これまで、コップ一杯のグレープフルーツジュースを捨ててしまぅていたことに気が付く。ああ、勿体ない。

そんなことを考えて、明日からはまた、小ミカンのように食べよう、と思った。

|

« 暑い | トップページ | うみゅ、熱戦だ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グレープフルーツ:

« 暑い | トップページ | うみゅ、熱戦だ »