戌年!(付:書初め)
はなちゃん先生:
皆様、あけましておでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ところで、無風凧さんは、コタツでミカン?私は玄関先、、、随分差があるじゃない?私もコタツに入れてくれないカチラ?
写真出典 特命希望様ご投稿
はなちゃん先生、あけましておめでとうございます。今年もトレーニングのご指導、よろしくお願いいたします。
ところで。写真をお贈りくださっている匿名希望様からこんなメッセージが。
「はなちゃんは、THEはなちゃん、です。犬の姿をしていますが、犬ではありません」。」
さて。2018年の書初め。
まず第一目標は「健康に過ごす」です。年末、ぎっくり腰や数年ぶりの発熱など、2018年は体調不良の泣かされた一年でした。何はともあれ、健康第一です。
論文の締め切り、直近は1月10日なんですが、、、など、締め切りに追われることが無いようにしていきたい。どうも年ですかね、火事場の馬鹿力的な追い込みが出来なくなっています。とはいえ、急かされないと火が着かないのは昔から。
手がけているビジネスがちょっと大きくて、さて、どのように料理するか。これは冬休みにゆっくり考えることにします。
| 固定リンク
コメント