ゴジラ君や~い!
一昨日、昨日の続きで、今日はゴジラ君の登場予定だったのですが、、、日比谷シャンテ前のゴジラくんは、引っ越ししたようで会えませんでした。(写真は、かつてゴジラ君が立っていた場所)。
引っ越し先も不明、、、ゴジラくんや~い!
さて。マッキーバーのコミュニティゲームの施策。
基本は、地域の排他的競争からの脱却を目指します。つまり、アメリカファースト、都民ファースト、と言う地域競争、地域ランキングからゲームを変える。
一例として、地球ファーストに向けた貢献度を競うゲーム(つまり、ゴールのアウフヘーベン)、に変更する。
地球ファースト=地球コミュニティー形成を目標にしたゲームで、アメリカはその貢献度を北朝鮮と競うわけです。この場合、自明な事ですが、自国で推進していることは、他国にも認めることがゲームの基本ルール。 自国が推進していることを、相手に禁止することはルール違反です。
ゲームを簡単にするために、、、まずは、たとえば、アフリカの開発途上国への色々な援助を競う、というのが佳いかもしれません。若しくは、月面基地を作る競争にする、なども新しいゲームの例です。
他にも色々かんがえられますが、如何でしょうか?
# 今のままの「経済制裁」は、あたかも第二次世界大戦前の国際連盟を彷彿させます。
他にも色々かんがえられますが、如何でしょうか?
# 今のままの「経済制裁」は、あたかも第二次世界大戦前の国際連盟を彷彿させます。
| 固定リンク
最近のコメント