« VCのジレンマ(3) | トップページ | そろそろ春だなあ、、、 »

○○ファースト(ランキングについて考える73)

トランプ米大統領も、小池百合子東京都知事も、無風凧のブログを読んでいるのではないでしょうか? 今年(2017年)の流行語大賞は、「アメリカ ファースト」「都民ファースト」に決まるのではないか、と思えるほど、「○○ファースト」が、叫ばれています。

具体的な内容は無くても、

私は○○を第一に考える
と言い続ければ、好感度は上がっていきます。○○ファースト、は非常に強いメッセージです。(蛇足ですが、無風凧の「ランキングの分類」でいえば、この○○ファーストの使い方はRR=修辞的ランキング分類されます)。
ここまでは、ランキングを考える70 でも予測した内容ではあるのですが、、、最近、無風凧は少し違うことを考えています。 それは。

○○ファーストが露出しすぎている、という現象についてです。ある時期までは、社会的ランキングと同様に広まる=露出がふえる、ということになります。でも。これは、ラーメンラキングの一番が、一番と言われるがゆえに嫌われていることと同様のメカニズムで、トランプ米大統領もしくは小池都知事が支持を失っていくのではないか、ということです。

修辞的ランキングをつかって社会的ランキングを押し上げたら、修辞内容とのGapによって自滅する、というのが自然な流れのような気がするのです。

勢いで書いてしまったので、少し舌足らずな表現で、判り難いかもしれません、、、いつか、しっかり考察してからまた書きたいと思います。



|

« VCのジレンマ(3) | トップページ | そろそろ春だなあ、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« VCのジレンマ(3) | トップページ | そろそろ春だなあ、、、 »