The American President 2
明日8日、アメリカの大統領選挙の投票が行われます。ヒラリーとトランプ、どちらが大統領に選出されるのでしょうか。
アメリカの大統領選挙が報道されるたびに、無風凧は映画「The」 American President(邦題: アメリカン・プレジデント)を思い起こします。このブログでも一度取り上げた、無風凧お気に入りの映画の一つです(前回は コチラ)。この映画から、2つ、紹介しましょう(便宜上日本語訳)。
一つ目は、、、中傷合戦をしない大統領(M.ダグラス)に切れた、大統領ブレインのルイス(M.J.フォックス)が言う言葉。
「彼らはリーダーが欲しい。砂漠で水を求め、水が幻なら砂でも飲むでしょう」
それに対して、大統領。
「人は、のどが渇いても砂は飲まない。砂を飲むのは、水との違いが分からないからだ。」
解釈すると、、、リーダーシップを発揮すれば、たとえ「ウソ(砂)」でもついていく国民がいる、と主張するルイスに、「本物を教えれば、砂は飲まない」と答えた大統領。さて、今回のヒラリーvsトランプ選挙では何が「砂なのか」。
二つ目は、この映画のハイライト、大統領(M.ダグラス)がプレスで喋るシーン。
「一つ、躊躇なく言えることは、アメリカの大統領は全人格を問われる、ということです」
この言葉は、先の東京都知事選にも言えることですが、上に立つものは常に心構えるべき点です。
この二つのシーンだけに照らし合わせて、ヒラリーとトランプの結果を占うことが出来るのではないか、と思えるほど、含蓄を含んだシーンだと思いませんか?
アメリカ大統領選を前に、是非、映画「The American President」をご覧ください。えっ、無風凧の選挙予想が聴きたいって? 、、、それはまた、改めて。
| 固定リンク
« 山の頂きは、、、 | トップページ | »
コメント