100か月終了
Q: 今日、2016年7月22日は何の日?
A: このブログが始まって、ちょうど100か月目が終わる日。
そうなんです。2008年4月23日に始まったこのブログ、2016年7月22日でちょうど100か月目が終わります。この期間、毎日Upできたのも、ご愛読の皆様のお蔭と、お礼申し上げます。
100か月、72300時間、8年4か月、3013日、、、、全部同じ「期間」を表していますが、どれが一番長い期間を表しているように感じますか?無風凧は、実は「100か月」が一番短いように感じているんですけどね(笑)。
100か月目を過ぎたので、、、101か月目から、少しモデルチェンジ。今日から変わっていますが、気が付かれた方はいらっしゃりますか?
サブタイトルが、昨日までは、「♪動物写真から気持ちを翻訳!! 無風凧(むふうかい)流の”風刺”や”ネタ解釈”なども加え、大人味なお笑い。♪」 だったのですけど、今日からは、「♪竹林の八番目の賢人、無風凧(むふうかい)が贈る、ミクロマクロリンクな哲学♪」になっています。内容は、、、乞うご期待!
それでは、これからも「無風凧の”○○の気持ち、翻訳。”」をよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント