泣き獅子
山岡荘八、と言えば
「徳川家康」
で有名な作家ですが、泣き獅子、という作品があります。これは、なんと「徳川光圀」つまり水戸黄門を主人公に書いたもの。
無風凧は古本屋で見つけて、電車の移動中に読みました。
水戸黄門は、お茶の間の人気者。これまでに色々な役者さんが水戸黄門を演じています。ちなみに、無風凧は東野英治郎の水戸黄門が一番好きです。
山岡荘八の水戸黄門は、、、東野英治郎の演じたものより、もっと威厳と機敏さがかね備わっているように描かれています。月形龍之介演じる水戸黄門、でしょうか。山岡氏が書いたのも、月形版を想定していたにかもしれません。
約2時間で読了。久し振りに時代小説。とても楽しい読書でした。
| 固定リンク
コメント