結露と乾燥
皆様にご相談です。
無風凧の住んでいるマンションは、結露が凄いのです。朝起きると、窓のサッシュが水浸しになっている程。全部で8カ所の窓を拭く間に、3回は絞らなくてはなりません。なので、除湿機を付けて就寝、としたいのですが、、、
実は乾燥もひどい!特に、夜寝ている時は、鼻がやられてしまいます。
乾燥しているのに結露が凄い、と言うのは一見矛盾しているようですが、結露は外気と部屋の温度差で発生するものですから、物理的には矛盾しません、、、とはいえ、結露が激しいとカビの原因にもなるし、健康視点では加湿が必要だし、、、何とか結露と乾燥を両方対応するアイデアはないでしょうか?
皆様のアイデア、お待ちしています。
| 固定リンク
コメント