« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

準備万端!

例年。

大晦日の夜は浅草寺の仲見世で二年詣り。1998年の正月以降、無風凧の慣習です。そして、夜中の電車で帰宅していました。

今年は。

初めてホテルをとりました。

転居して、浅草寺が遠くなった為。そして無風凧も段々寄る年波に勝てず、、、。

つい先程、ホテルにチェックイン。これから仮眠。準備万端で、仲見世通りに向かいます。

今年も一年、ご愛読下さりありがとうございます。皆様のおかげで今年も一年続けることが出来ました。来年も、毎日更新したいと思っています。

それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末価格(;。;)

年末の大掃除の次は買い出し。大した買い物をするわけではないのですけど、久しぶりにマーケッターの気分で近所の大型スーパーへ。最近、良く買い物していますから。

そこでガクゼン。先週198円だったほうれん草が298円!

白菜は1/2が98円から158円。

エリンギにいたっては12月初旬に4パック128円が今日は1パック158円(パックの内容は変わっていない。。。いや、少し古くなっている)

年末特需を見越した年末価格でしょうか、、、まあご祝儀価格という感じで、理解はできるのですけど、ちょっと阿漕ではないですかねえ、、、、

| | コメント (0)

今年、最後の大仕事。

今年最後の大仕事、年末の大掃除進行中です。

久し振りにベッドも動かしての掃除ですから、中々大変。ブログ描く時間も無いくらいに大変です。今年のうちに終わるかな、、、(爆)

取り急ぎ、今日はこれまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

論文

年の瀬の迫った今日。論文一本脱稿しました。。。。正確に言うと、つい今しがた、です(爆)。

A4で4ページのショートペーパーですが、今回は時間がかかりました。というのも、、、4ページの分量を間違えて、6ページ分書いてしまい、そこから削る作業が大変でした。加えて、Microsoft Wordの指定だったのも、時間がかかった一因です、、、無風凧はWordには慣れていないのです。

昔。物理や経営の研究してた頃は、文量を50%も間違うなんてことは無かったんですけどね、、、今回は、新しいテーマでの一本目。ちょっと哲学系の話を混ぜようとしたので、文量を見誤りました。それに、たった4ページとはいえ、単著で書くのが2年振り。2年間、単著論文が無い、なんて研究者失格ですね。大反省。

でも。論文脱稿して、ブログも書いて、これからゆっくり眠れそうです。オヤスミナサイ。GZzzz,,,,

| | コメント (0)

ご褒美!



かなちゃん(左): 無風凧さんに、戴いたの。きっと、日頃のお留守番のご褒美ね。
よしくん(右): これは、ろおすとびいふ、ですね。美味しそうだな、早速食べようよウ(^o^)/

写真出典 自前のiPad2
今日は、久しぶりにローストビーフ。ちょっと作りすぎました(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詩曲二番(松村禎三)

今年初めて聞いた曲の中で、多分ダントツ一位の曲に、今日出会いました。松村禎三作曲の詩曲二番。

この曲は、尺八独奏の曲です。

山口連山さんの演奏会で出会いました。連山さんも「難しい、もっと時を掛けて醸成させたい」とおっしゃってましたが、確かに難しい曲だと思います。

連山さんの今日の演奏が、彼にとって「まだまだ」というのもうなずけます。でも、その演奏から、詩曲二番の「奥深さ」を感じることができたのですから、連山さんの演奏も熱演だったと言えます。拍手です。

演奏中、没入してしまい、演奏会場に居ることを忘れていました。途中で拍手したりしなくてよかった。。。(^.^;; それに、帰宅途上も周りの風景がうわの空で、、、

12月は、O.vanskaのSibelius5番、そして今日の松村禎三詩曲二番、よい演奏会に恵まれました。

| | コメント (0)

お待ちしてます!

はなちゃん先生:
20151225さあ。今年最後のトレーニングに行きますわよ。早く、靴を履いて、、、早く早く!!

写真出典 匿名希望様ご投稿
はなちゃんがお出迎え、してくれていたら、トレーニングに飛んでいきたくなります!
今年は、ビリー先生、とら吉司令に加え、はなちゃん先生という強力布陣で無風凧のダイエットが進みました。お蔭で目標値を達成。今は、減らす、ことよりも「維持」に努めています。来年もよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

Xマス イブ

別に、胃が痛いわけではないのですが、、、、今朝から、頭を離れない一言、Xマス イブ。読み方は、

苦しみ増す胃部

です。年の瀬迫るこの季節、忘年会やクリスマス会で暴飲暴食される方物多いのではないでしょうか? まさに、胃部は苦しみが増します! お気をつけて。

| | コメント (0)

マッサージ




よしくん(上): 毎月犬の仕事って、とっても疲れる、ってかなちゃんが言うので、いま、マッサージ中です。

かなちゃん(下): よしくん、マッサージ上手です。無風凧さんにもマッサージしてあげて下さい。

写真出典: 自前のiPad2
いつも仲の良い二匹ですね。マッサージ、、、是非お願いしますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬至

カピバラ君:
今日は冬至だからゆず湯のサービス。まあ、僕は柚子が無くても毎日、温泉三昧さ。あ〜あ、気持ち良いなあ。






写真出典 お昼寝カピバラ
カピバラ君は、久しぶりの登場デスね。

| | コメント (0)

キツツキの日

20151221キツツキさん:
無風凧さんによると、今日は「キツツキの日」なんだそうだ。理由はよくわからないけど、僕は一心不乱に木をツツクだけさ。

写真出典 PublricDomainPictures.net
一年の中で、純粋にABBAと書ける日は12月21日だけなんです。11月11日はAAAAだし、10月01日は、ABAとなるのが正しい。そう考えると、12月21日は凄く特殊な日、ですね。

| | コメント (0)

鯖のイタリア風ソテー

今朝。近所のスーパーに買い出しに行きました。大量の買い物は、年内は今日が最後でしょう。気合いを入れて行きました。

魚コーナーの前を通ると、、、鯖が安い。2尾でxx円。しかも、投げ売りにも関わらず、オロシてくれると言う。無風凧は喜んで買っちゃいました、、、が。足の速い鯖ですから、早く調理しなくてはなりません。生のまま冷凍することも考えましたが、それよりはまず調理。

ちょっと考えて、新料理(?)を編み出しました。鯖のイタリア風ソテー。

鯖に軽く塩コショウ。そして、イタリアンハーブミックスを振りかける。

フライパンには、オリーブオイルに、ニンニクを入れて香り付け。あとは、ソテーにするだけ。最後にフランベ。

たったこれだけですが、思いの外美味しく、贅沢なランチとなりました、、、え、全部食べてしまったのか、って?

イタリア風ソテーは、全部終了。お煮付けが冷蔵庫に眠っていますf^_^;)

| | コメント (0)

ブランドの維持

とある有名ブランド。無風凧はこのブランドが好きで、学位取得の自分へのご褒美は、このブランドの鞄です。

良い技術者が良い経営者とは限らないのは世の倣い。このブランドもここ30年の間に何度か経営主体が変わって居ることも存じ上げていました。それでも腐っても鯛。いまでもそのブランドは引き継がれているようで、今日、久しぶりに旗艦店を訪ねました。

お店に入って第一感。革の色が違う。僅かな違いかもしれませんが、昔の面影はありません。お店の方に、
「昔の色と変わりましたね」とお話しすると、
「そんなことは有りません。昔の技術のままに作っています」
「革は、一つづつ違いますから、お客さんの持っているものと色が違うのは当たり前のことです」とまくし立ててくれました。
確かに個体差はあるけど、そんなレベルの違いでは無いのになあ、と思いながら、お話を伺っていたら、加えて、
「ブランドの経営権を買い、日本での販売と製造を引き継いでいるのはわたしたちです。つまり、今は私達がそのブランドを引き継いでいるのです。」
あ〜あ、残念。馬脚を現したな、と言う感じ。ブランドを引き継ぐと言うことは、ブランド名や価格ではなくて、本物の技術と、顧客からの信頼を引き継ぐものですよ、、、。

もう昔の技術は無いのだな、と思うと、自分の鞄を今まで以上に大切にしなくては、と思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おこじょ?はなちゃん?




おこじょ:
わたし、はなちゃん先生に似てる、って言われたの。本当かなあ?でも、ちょっと嬉しい鴨(*^◯^*)

写真出典 プリ画像byGMO
何と無く、、、似ているような気もしますが、、、(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

車内放送

電車や地下鉄の車内放送。

聞きやすいものもあれば、聞きにくいもの、はっきり聞こえないものなど色々あります。スピーカーの性能や
車両の違い、混み具合が音に表れて居るのでしょう。

最近、無風凧の耳の感度が上がっているので、路線による違い、車両による違いが気になります。最近乗った路線では、浅草線、東海道線は比較的楽でした。反面、イラっ、とする音は東横線。次いで半蔵門線。

防御策として、耳栓が手放せない無風凧です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

味の記憶力

無風凧が子供の頃。守口漬、と言う漬物が好物でした。

子供の頃はよく食べていたのですが、一人暮らしを始めて以降、食べた記憶はありません。

先日、お裾分け、と言うことで、届いた漬物。既に一口サイズに切ってあったのですが、見た瞬間に懐かしさが。食べた瞬間に、守口漬だ、と思いました。下さった方にお尋ねすると、「大和屋の守口漬ですよ」とのこと。

驚きました、、、もう30年以上食べてない漬物なのに、味も見た目も覚えていました。

味の記憶力って凄いな、と改めて驚きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一心不乱

20151215とらさん:
今、食事中なんだ。邪魔しないでくれ。

写真出典 カムラック
無風凧も肉好きです。先週末は、ローストポークを作りました。無風凧、一心不乱に食べました\\(^.^)//

| | コメント (0)

結露と乾燥

皆様にご相談です。

無風凧の住んでいるマンションは、結露が凄いのです。朝起きると、窓のサッシュが水浸しになっている程。全部で8カ所の窓を拭く間に、3回は絞らなくてはなりません。なので、除湿機を付けて就寝、としたいのですが、、、

実は乾燥もひどい!特に、夜寝ている時は、鼻がやられてしまいます。

乾燥しているのに結露が凄い、と言うのは一見矛盾しているようですが、結露は外気と部屋の温度差で発生するものですから、物理的には矛盾しません、、、とはいえ、結露が激しいとカビの原因にもなるし、健康視点では加湿が必要だし、、、何とか結露と乾燥を両方対応するアイデアはないでしょうか?

皆様のアイデア、お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無風凧が気にすることでは無いかもしれませんが、、、

久しぶりに、浅草寺に行ってきました。今日は雨がしとしとと降って寒い一日。

雷門の前に、和装の女性が、、、でも、見るからにちょっと寒そう(本人は寒いとは思ってないかもしれないけど)。

雨が降り日なのに、外套(みちゆき)も来てなくて、柄も春先のもので、、、おかしい。よくよく見ると、そのような女性がかなりの数います。どうも、海外からの観光客で、和服を着せてもらって喜んでいるらしい。確かに皆さん、中国語や韓国語をはなしていらっしゃる様でした。

本人達が気に入っているのだからクレームは無いでしょうけど、やはり、オカシイですよ。和服の柄をはじめとして、日本の文化としての和服ルールは、キチンと守って、そして海外にも伝播させて欲しいし、浅草を訪れた若い日本人にも、正しく伝承したいな、と思うわけです。

東京オリンピックに向けて、この手のサービスやビジネスも、いちどみなおしてほしいな、と思う無風凧です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

更紗

今日は、仕入れたばかりのウンチクばなし。

皆様は、「更紗」って言葉、ご存知ですか? 細かなことは分からなくても、布の一種類だな、と言うことはご存知の方が多いと思います。

では、更紗の語源は?

今日、ポルトガルレストランで昼食を摂ったのですが、そこで驚きの発見しました。何と、語源はポルトガル語。しかも、今はポルトガルでは辞書にも載ってないのだそうで、、、

ミームが変形しながら生き延びて行く様、ってこんな感じなのでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デジタル一眼レフカメラ

昔。フィルム写真の頃は趣味の一番手だった写真。でも、デジタルカメラが台頭してきて、すっかり写真熱が冷めてしまった無風凧です。だって、デジタル写真って、加工がしやすくて、「真を写していない」ような気がしますから。

でも、オモチャのつもりでソニーのAPSサイズデジタル一眼レフカメラ、α350を購入して持っています。購入したのはもう7,8年前のことです。このブログでも、1,2度使ったような気もしますが、、、定かではありません。それ位、カメラからは遠ざかっていたのですが。

来年早々、写真を撮る機会があるので、久しぶりに充電&撮影。

フィルムの時とは違うと言うものの、シャッターを切る瞬間の楽しさは身体が覚えているようで、、、喜んでカメラ振り回しています。

近く、このブログで写真を公開する日が来るかも(大汗)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドヤ顔

ドヤ顔のビリー先生:
無風凧さん、すっかりスリムになったなあ、、、ドヤ、凄いやろ(*^_^*)



写真出典 動物の恋人
おかげで、ダイエットは順調です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァンスカ/読響のシベリウス交響曲5番

昨日の予告通り、今日は12/4にサントリーホールで聴いたシベリウスの交響曲5番のインプレッション。

久しぶりに、ヴァンスカ節を聴きました。もう、何も言うことなし、、、です。途中で、10回位、息するのを忘れてました。一緒に行った方が、「窒息するのではないかとハラハラしました」と笑う程、集中して聞くことができました。

ヴァンスカのシベリウスは、、、BISレーベルのCDでも有名ですし、2001年には、ラハティのシベリウスホールの杮落とし演奏会で、交響曲は全曲聴いています。過去に一番感動した演奏は、この時のフィンランディアです(こちら参照)。

12/4の演奏は、その時の感動を髣髴させました。

そして。無風凧の頭の中にあるシベリウス5番は、ヴァンスカの指揮に非常に近い、と言うことを発見しました。

演奏会が済んでもう5日経ちますが、いまだに興奮覚めやらぬ、の無風凧です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生誕150年

1865年の今日12月8日に、シベリウスは生まれました。2015年は150年歳になります。

無風凧は、毎年12月8日には「アンダンテフェスティーヴォ」を聴いています。シベリウスの最高傑作の一つで、無風凧の憧れの曲でもあります。

しかし今年は、何故かフィンランディアを聴きたくなりました。それも、改定前のバージョン。フィンランド独立に大きな貢献のあった曲です。世界広といえども、一国を独立させるパワーを持った曲は、そうそうないと思います。

一国を独立させるパワーのある曲ですから、無風凧の風邪を吹き飛ばす、なんて造作も無いこと。昨日から体調不良でしたが、元気回復しました。

12/4に聴いたヴァンスカ/読響のシベリウス5番の話、そしてダイエットインストラクター「ビリーせんせい」の誕生日の話は改めて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インスタントコーヒーの味

最近、朝の食事ではカフェオレが欠かせない無風凧。と言っても、真面目にカフェオレを作っているわけではなく、沸かした牛乳にインスタントコーヒーと砂糖を入れて出来上がり、と言う超手抜きなものなのです。こんな手抜きでも、下手なカフェよりは随分と美味しいカフェオレが楽しめます。

そして。

こんなカフェオレに使うばあいでも、インスタントコーヒーの味によって出来上がりがかわります!コーヒーとして飲むと美味しいインスタントコーヒーが、必ずしもカフェオレで美味しいわけではありません。過去数ヶ月の統計によると(笑)、UCCの職人のコーヒー、が一番美味しかったようで、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランキングについて考える、、、番外編(笑)

きょう、ある方と会話している中で、、、

「無風凧さんって、ラブラドールレトリバーより、白秋田犬の方が好きなんですね!」

とご指摘を受けました。はい。多分そうだと思います、、、と言うわけで、今日は好きなわんこのランキング。ただし、ダイエットインストラクターのビリーせんせい(ミニチュアダックス)とはなちゃん(柴犬)は、特別扱いです。

1. 白秋田
2. サモエド
3. 柴犬
4. ポメラニアン
5. でかプードル

こんな感じですかね、、、スピッツや、ダックス、コリーなど、好きなわんこはまだまだいるんですけどね、、、あ、わんこは全部好き、と言うことで全部1番、ってわけには行きませんかね、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴキブリ

心臓が止まるか、と思う程の驚き。

ある方から、干し椎茸の袋が送られてきたのですが、その袋の中に生きたゴキブリ。

機密性の高い袋ですから、干し椎茸の封印時に紛れ込んだことは疑いの余地もなく、、、、ゴキブリ大嫌いの無風凧は心臓が止まる程で、、、1時間以上経った今も、動悸が止まりません、、、。

他にも、切れそうな案件が続き、今日は総ての活動をこれにて終了とします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

違和感

「生き物」「受験」「起業(企業)」、、、などなど、生存競争とか競争原理とか呼ばれます。弱肉強食、ではないですが、強いものが生きのこり、弱いものは絶えてしまいます。つまり「勝ち=生き残り」「負け=敗退(死滅)」という図式が成立してる場合です。

上述のように、企業の生存競争も、生存競争とよばれていることが多いのですが、無風凧は昔から、違和感を感じていました。その「違和感」の原因が、今朝、思い当たりました。

<引用>
東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIOの3社が、パソコン事業の統合に向け検討に入ったことが4日、明らかになった。(時事通信

この、「合併」という行為は、競争の言葉に置き換えると何になるんでしょう?少なくとも、敗者は見えないように思います。では、全員勝者でしょうか?合併後にリストラして、「企業」という法人だけが勝者で、そのなかの従業員という自然人が敗者になるのでしょうか?

少なくとも、生き物の競争原理とは明らかに違う構造が見えてきます。

経営者は。自分の企業(法人)と自分の従業員(自然人)のどちらが大切、という視点で、もう一度上記を読み直して、そして考えてほしいと思います。

| | コメント (0)

床暖房の話

マンション引っ越して初めての冬を迎える無風凧。

新しいマンションは「床暖房」があります。

寒さを感じる神経を持っていないのではないか、と言われるほど寒さには強い無風凧なので、床暖房、はマンション選びの際には、メリットとは全く考えていなかったのですけど。

どれくらい暖かいかのテストの意味を込めて、今朝、初めて 床暖房 を付けてみました。

スイッチを入れて3分で、床が暖かくなり、、、、思わず ニッコリ (*^。^*)

エアコンよりも、早く暖かくなるうえに、嫌な空気の流れもない。石油ストーブのように臭くもない。

床暖房のあるマンションに引っ越したことが、とっても嬉しくなりました。

| | コメント (0)

と言うことは、、、

ひよこ君
猿さんが歳神の準備を始めたか、、、その次は僕の番だな。気合いが入ってきた。


写真出典 gatag
強い意志の瞳ですね。再来年までには、きっと立派なトサカを着けていることでしょう、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あんた!

影の声: お猿さん、そろそろ貴方の干支ですよ、、、

20151201夫猿(左):え、もうそんな時期?そうか、、、あと一か月か。。。

妻猿(右): あんたぁ、、、 蚤取りの手を休めないでくれない?

写真出典 Futta.net 蚤取り、は猿が眠らないための行為だ、と聞いたことがあります。無風凧が猿で蚤取りを始めたら、スグに眠くなってしまうような気がするのですけどね。

| | コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »