単音での「エリーゼのために」(好きな音楽2015年10月)
最近、邦楽付いている無風凧ですが、西洋音楽を忘れているわけではありません(爆)。
10月の頭に、「エリーゼのために」を単音で演奏するように編曲する、ということにチャレンジしました。、、、「箏」で弾く為に、が目的なので単音である必要はないのですが、取り敢えず単音の「エリーゼのために」。
ピアノでは、左手のみで弾く録音が「Col de Groot」の演奏で残っていて、その素晴らしさに触発された、という背景もあります。
、、、
原曲より、はるかに「超絶技巧」な「エリーゼのために」になってしまいました。。。まるで、「ピアノ科のエリートのために」って感じ。
ということで、単音での「エリーゼのために」はお蔵入り、、とします。
| 固定リンク
コメント