モンスターペアレントvs横丁のご隠居さん
驚きのニュースが飛び込んできました。YAHOOニュースから抜粋。
鳥取県立鳥取養護学校(鳥取市)で、医療的ケアを担う看護師が不在になり、ケアの必要な児童生徒9人が通学できなくなっていることが分かった。以前から要員不足の事情があり、ケアの一部が遅れたことを保護者から批判された看護師6人全員が、一斉に辞職を申し出た。県教委は看護師の配置や相談体制の不備を認め、後任の人材確保を急いでいる。
ケアの一部が遅れたことで、看護師が批判されることは、イカシカタナイと思いますが、6人も集団離職、となると話は変わってきます。まずもって、モンスターぺあれんとで有ることは間違いないでしょう。
モンスターペアレント問題は、既に色々な所で指摘されているからここでは割愛。鳥取県教委の発言に着目します。
この集団離職に対して、県は、自分の部下たちを守ろうとしていない。これは大問題だと思います。サービス提供者として、腰を低く接するのは良いけど、従業員を守ることは、初歩のしょほ、だと思うのです。
しない理由は幾つもあるでしょうけど、きっと言いにくい、、、だって、お金を払う人に対してだから。でも、そこを行うことによって、きっと社会は正常化して行くのだと思います。
言いにくいのなら、と言うことで思いついたのが横丁の隠居オヤジ。最近は少なくなりましたね。小言幸兵衛みたいなご隠居さん。昔は、、、無風凧が子供の頃、、、はまだまだ居たように思います。今は、寄席だけに生息して居ます。
モンスターペアレントvs横丁のご隠居さんのバトル、、、見て見たい気がして来ます。
| 固定リンク
コメント