« あけまして、おメェでとう! | トップページ | 子丑寅卯辰巳午犬申酉戌亥 »

何が違う。

今日のブログ、いつもと何かが違います。何が違うと思いますが?

2008年にこのブログが始まって以来初めて、音声認識ソフトでブログを書いています。まだ慣れていないので、思ったよりも時間かかってるのですが、変換など想像以上に快適に使っています。うまく使いこなせるようになると、文章書く速度が3倍ぐらい速くなりそうです。

音声認識ソフトを使いながら思ったのですが、 3つの意味で脳の構造変えそうです。

1つ目は、漢字を覚えられなくなるなと感じます。ワープロソフトを使い始めて、漢字を覚えなくてもいい時代になってきましたが、それが進んだ感じです。無風凧の世代は、子供の頃にワープロがなかったので漢字を書いて覚えましたが、音声認識世代の子供たちはどのように覚えるのでしょうね? きっと、脳の構造が変わっているのだろうなと思います。

2つ目は、話し方を司る悩です。音声認識ソフトが認識しやすいように話しています。 普段の話し方もこのようになってくるのではないかな、と思うと話し方を司る脳が進化するのだなと思います。昔、 テレビで「22 世紀の日本語は、抑揚のないしゃべり方になる」という番組を見ましたが、まさにそのような時代が来る予感がします。

そして何より大きく脳の構造変えそうな3つ目。書き言葉を喋るという事は、思った以上に脳の処理に負荷がかかっています。話し言葉と書き言葉が違う、ということを如実に物語っているのですが、音声認識ソフトを使って文章入力をするようになると、脳が「書き言葉用話し言葉」で話すようになるでしょうし、何より、発音するまえに頭の中で文章構築している、そのような処理が必要になってきます。発音(発言)する前に、一瞬の間があるような喋り方になるのかな、、、いずれにせよ、大きく、脳の構造を変えるでしょう。

今後、無風凧が、この音声認識ソフトを使い続けるかどうかは、、、ちょっと、考えてみたいと思います。

|

« あけまして、おメェでとう! | トップページ | 子丑寅卯辰巳午犬申酉戌亥 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あけまして、おメェでとう! | トップページ | 子丑寅卯辰巳午犬申酉戌亥 »