睡眠と音楽(好きな音楽2014年11月)
ゴールドベルク変奏曲。
正式には「2段鍵盤付きクラヴィチェンバロのためのアリアと種々の変奏(Clavier Ubung bestehend in einer ARIA mit verschiedenen Veraenderungen vors Clavicimbal mit 2 Manualen)」という長ったらしい名前の曲ですが、「眠れぬ夜のための(不眠症解消のための)アリア変奏曲」という逸話が残っていることでも有名です。
ゴールドベルク変奏曲でなくても、「子守唄」は洋の東西を問わず沢山存在します。なので、一般的に音楽は睡眠誘導の機能がある、と言えるでしょう。
でも。無風凧の場合、ゴールドベルク変奏曲を聴きながら寝ることは100%できません。いえいえ、眠るどころか、目が冴えてしまいます。フォーレのドリーも、シューマンのトロイメライも、聴くと目が覚めます。無風凧にとって、音楽は睡眠導入剤の役は担ってくれないようです。
皆さまはいかがですか?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 秋(好きな音楽2021年3月)(2021.03.31)
- P.Sparke パントマイム(好きな音楽2021年2月) (2021.02.28)
- 好きな音楽2021年1月(2021.01.31)
- つち人形(好きな音楽2020年12月)(2020.12.31)
- アンダンテフェスティーボ(2020.12.08)
コメント