YahooのニュースをNetSurfしていたら、こんな記事が目につきました。
「もしもあなたの母校が「使えない大学」認定されてしまったら」http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141018-00000013-pseven-life
今まで述べてきたように、「ランキング」(久しぶりに書きますが、無風凧の分類でSR=Social Ranking)は一人歩きします。どのような指標で決められたのかは別にして、「結果だけ」が尊重されてしまいます。
上記の記事も、「もし使えない」と言われた時の対策が書かれています。以下、記事からいくつか抜粋して、それにコメントしてみます。(斜線部が引用になっています)
「ああ、あれって計算方法に何の根拠もありませんよね」と、まずはランキングを否定しましょう。
- ある意味では正しいです。でも、「計算方法に根拠があるもの」の方が実際は少ないのでしょうし、だからこそ「社会的ランキング=ある意味の人気」が必要になってくるのだと考えます。
「ランキングの付け方に根拠がない!」と怒っている人には、「なるほど、気が付かなかったなあ。そこに目をつけるなんて、さすが○○さん!」と感心してあげるのが有効。
- 根拠がない、というのは、「PR=原始的ランキング」を想定しているからです。SRとしては十二分の根拠があります、、、と言っては、日に油を注ぐようなものですけど。
学歴の話題を出してきたということは、出身校の自慢をしたがっている可能性が大。
- この出身校自慢、の時点で、話題を出してきた方はある意味で「ランキング」の罠に陥っています。つまり、立派なランキング人。ランキング上位下位は優に及ばず、「OnlyOne」なことを言ってくるでしょうから。
今まで申し上げたようなノウハウは、「使える」の上位2校ぐらいの卒業生の方は使わないほうがいいかも。
- この記事の中で、一番参考になったのがこの部分です。なぜ、二校なんでしょうねえ、、、無風凧的には3校だと思うのです。つまり、金銀銅をはじめとして、3位までが入賞っぽい雰囲気を持っていると考えているから。ただ、3校というのは、あくまで無風凧の思い込み。街でアンケートしたら2位まで、というかたが多いかもしれませんし、ランキングの種類によって基準が変わるものかもしれません。
最後に。
「使える」のトップ5は「慶応義塾大学」「早稲田大学」「京都大学」「一橋大学」「東京大学」の順。「使えない」のトップ5は「法政大学」「日本大学」「青山学院大学」「学習院大学」「獨協大学」の順でした。いや、怒らないでください。私が言っているのではなく、「週刊ダイヤモンド」に載っていたランキングなので。
- この結果は、、、無風凧的には賛同しかねます。どんな「基準」を用いたのでしょうねえ(爆笑)。
最近のコメント