« 朝日新聞の日本語 | トップページ | 音の自然食 »

ボナンザに連勝!

夜中にこむら返りで目が覚めて(コチラ 参照)、寝る気も起きずに久しぶりにボナンザと対戦。対戦の前に、ついでなので、ボナンザのバージョンも最新の4.1.2に更新しました。以前、V2からV3に上げた時に、「ずいぶん強くなったな」という印象があったので、今回も相当強くなったのだろうなあ、、、と思っていました。

20140914先手無風凧で初手78飛。以下、34歩48玉42玉38玉84歩68銀、、、と進み、図へ。この図は、すでに先手必勝!だと思いませんか?
以下83歩同飛61角82飛52角成同飛84飛。
角と金銀の二枚替え。先手悪かろうはずがありません。この先、約30分掛けてネチネチ指して完勝。

ずいぶんあっさり勝ってしまいました。物足りなさを感じて、もう一局。やはり初手78飛。途中後手から変化、△73銀を73桂と工夫してきたのですが、これも▲97桂から▲85桂同桂同歩のような手順があり、やはり角と金銀の2枚替が成立して圧勝。

無風凧の棋力が急に上がったわけではないですから(上がったのならとても嬉しいのだけど)、ボナンザ君が「弱くなった」のかも?。もっとも、初手78飛が珍しくて、対応できないだけでしょうけどね。

少し気分良くなって、ベッドに向かうことができました。

|

« 朝日新聞の日本語 | トップページ | 音の自然食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 朝日新聞の日本語 | トップページ | 音の自然食 »